5年後、10年後も生き残るチームになるために必要なこととは?

フットサルチームに寿命があるとすれば、それは平均で何年ぐらいでしょうか。

新たなチームが、生まれては消えていく競技フットサルの世界。
これから少子化の影響をもろに受けて、競技をやめる人数が競技に入ってくる人数を上回ったとき、業界全体の衰退が始まります。いや、すでにフットサル業界は衰退の道を歩みはじめているのかもしれません。

 

今シーズン好調だったチームが、来シーズンも好調でいられるとは限らない。

今季すぐれた結果を残したチームであっても、たとえばたった一人のキープレイヤーの退団や移籍がほかの選手の退団のきっかけになり、果てはチーム崩壊の危機が訪れるなんてことは、けっして他人事ではなく、ごく身近に起こりうる話です。

代表者と選手の間には、チームのとらえ方に明確な違いがある。

多くのチームの代表者は、チームが5年後も10年後も存在し続ける(できれば強いチームであり続ける)ことを夢見るものです。

もちろん選手の皆さんにもそういったチーム愛はありますが、選手にとってより大切なのは、自分自信が5年後も10年後もプレーできるかということです。そして、自分が競技選手でいるあいだの限りある時間を、たとえばチーム愛のために犠牲にすることは、多くの選手ができないものです。

選手が自身のことを最優先にすることは、間違っていない。

僕が感じているのは、選手としてプレーしたい場所でプレーすることを優先することは、けっして悪いことではないということです。

チームの顔ともいえる選手が、多くの地元のファンに愛されているにも関わらず移籍を決断したときに(たとえばそれが報酬目当ての移籍であったとしても)、悪く言われるのは断じておかしいと考えています。

チームにとって最も好ましいのは、新たに選手が入ってくること。

新たに選手が入ってくるチームには、活気が感じられます。
その活気を、シーズンを通していかに継続させられるかが大切です。

ではどうすれば、チームに新しい選手が入ってくるでしょうか。

入りたいと感じるチームとは。

自分の経験から言って、競技選手がこのチームでプレーしたいと感じるチームの条件は、以下のようなものがあると思います。

  • 単純に、強い
  • 優れた指導者がいる
  • 憧れの(お手本となる)選手がいる
  • 自分が必要とされている
  • チームがブランディングされている(なんとなくかっこいい)
  • 環境がよい(よいスポンサーが付いているなど)
  • 楽しそうだ
  • スタッフが有能である
  • 自宅から近い

では具体的に、チームはなにから始めればよいのか。

上記の条件が欠けている、あるいは一つもないチームは、どこから手をつければよいでしょうか。

それはずばり、ウェブサイトだと僕は思っています。

ホームページ。これしかありません。

今さらかよ。そんなこと誰でも分かっとるわ。

そう思った人こそ、続きを読んでください。
しかも、ただのホームページではありません。後述しますが、条件があります。

なぜ、ウェブサイトなのか

あなたが春から新社会人になる若者だとして、赴任先の新天地でフットサルの競技チームをこれから探すとしましょう。まず初めに、何をしますか?

そう。スマホでググるでしょう。

あるいは、知り合いに目ぼしいチームの名前を聞いてみるかもしれません。もしおすすめのチームの名前を聞いたら、次に何をしますか?

そうです。そのチーム名を検索するんです。スマホで。

この時点で、ウェブサイトがあるかないかが、この若い新社会人にあなたのチームが選ばれるか否かに大きく関わってきます。

ないよりあるほうがいいんじゃない。
ないと負けなんです。

どんなウェブサイトが良いのか

ウェブサイトといっても、いくつか条件があります。
その条件とは、以下のようなものです。(ほかにもありますが・・・。)

  1. スマホで見ることを前提に作ってあること。
  2. お問い合わせフォームがあること。
  3. 独自ドメイン(〇〇〇〇〇.comなど)を使っていること。
  4. 選手層(年齢層やレベル)など、雰囲気が伝わること。
  5. 昔の結果から最近の結果までが掲載されていて、ヒストリーに簡単にたどり着けること。
  6. 誰でも簡単に更新できること。
  7. チームの中で誰に連絡すればよいか見てすぐにわかること。

事実、ウェブサイトにこういう条件が揃っているチームには、誰のツテも持たない選手から連絡が来たりして、入団に至るというケースがたくさんあります。

選手が5人増えると、チームの収入はどうなる?

いやらしい話なのでスポーツの世界ではお金の話は敬遠されますが、事実なので率直に書きます。
仮に部費がひとり1カ月1万円のチームだと、選手が5人増えただけで年間60万円の収入になります。その分、選手の金銭的負担を減らすことができるか、あるいは環境を改善できるんですね。

スマホに対応、独自ドメインはそんなに重要?

スマホでウェブサイトを見たときに、PC用の大きさで表示されたら、つまり、文字が読めないぐらい小さく表示されたら、どう感じますか?
一旦ピンチアウト(拡大)して、画面を左右に動かしながらじゃないと読めないんです。その時点で離脱する(うっとうしいからもうええわとなる)人も多いでしょう。

いまどきスマホ対応でないウェブサイトは、それだけ見てもらう機会を失っているのです。

独自ドメインにすると、(これは知りたい人にはまた詳しくご説明しますが)将来チームでスクールなどを立ち上げたり、事業化・収益化するときに圧倒的に有利になります。jimdoやWix、アメブロやOwndなどの無料サービスよりもはるかに有利になります。ですから僕は、全力で独自ドメインをおすすめしています。

でも、ウェブサイトを作るのって、高いんでしょ?

僕にとっても、この制作料の部分が一番のネックでした。
そもそもメンバーの人数が少ないからそれを解消するためにウェブサイトが欲しいのに、人数が少ないために一人当たりの負担が大きくなりすぎて作れないのです。

それを解決するアイディアは、あまりにもシンプルなものでした。

 

選手数×〇〇円でウェブサイト、作ります。

 

これです。
これなら人数が少なくても、一人あたりの負担は変わりません。
と、いうわけで、ウェブサイト制作の新サービス、始めます。

登録選手数で計算します。
監督さんやマネージャーさんの分は要りません。選手だけ。

独自ドメインのウェブサイトです。
Wordpressというコンテンツマネジメントシステムと、簡単に素敵なサイトが構築できるテーマが充実したことで、こんなことが実現できるようになりました。素晴らしい時代です。

選手数×〇〇円でスマホ対応のウェブサイト、作ります。

詳しくはお問い合わせください。
5年後、10年後も生き残るチームになるためのお手伝いを、FixStyleがさせていただきます。

ウェブサイト制作お問い合わせフォーム

    今日も最後までお読みいただいてありがとうございました。



    FixStyleは今、何位??
    にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
    にほんブログ村フットサルランキング

    当ブログはリンクフリーです。
    SNSでのシェア・拡散・引用は大歓迎いたします。
    なお、フットサルリーグ戦や大会に関する当ブログの内容は、正確性を保証するものではありません。公式サイトをご覧いただくか、リーグ運営者にお問い合わせください。