2016年12月3日(土)~4日(日)に北九州市立総合立体育館およびかすやドームの2か所で行われた、第22回全日本フットサル選手権九州大会の結果をまとめた。
大会は16チームのトーナメント(40分プレイングタイム)で行われた。
優勝(ランブレッタ福岡)・準優勝(BLACKA BROCCO)の2チームが、全国大会に出場する。
参考:第22回全日本フットサル選手権大会 各地域大会の状況を調べてみた。
出場チーム(16チーム)
| 県 | 枠 | チーム名 |
| 福岡県 | 1枠 | Stierdor |
| 佐賀県 | 1枠 | C.A.Iwata Familia |
| 長崎県 | 1枠 | エスタジ佐世保フットサルクラブ |
| 熊本県 | 1枠 | KEL FUTSAL |
| 大分県 | 1枠 | SAUDE WASEDA |
| 宮崎県 | 1枠 | Azul Miyakonojo FC |
| 鹿児島県 | 1枠 | kagoshima FR |
| 沖縄県 | 1枠 | わりばし200 |
| 九州リーグ1部 8チーム |
福岡 | ランブレッタ福岡 |
| 大分 | カティオーラAZNA | |
| 福岡 | BLACKA BROCCO | |
| 福岡 | R.D/DINO’S | |
| 福岡 | ボルク北九州 | |
| 佐賀 | REVIVAL futsal SAGA | |
| 熊本 | EGOISTA | |
| 沖縄 | モリマサフットサルクラブ | |
| 合計 | 16チーム | |
最終順位
優勝: ランブレッタ福岡(九州リーグ1部)
準優勝:BLACKA BROCCO(九州リーグ1部)
決勝
| 決勝 | 対戦 | ||||
| ランブレッタ福岡 | 5 | 1-1 2-2 延長2-0 |
3 | BLACKA BROCCO | |
準決勝
| 対戦 | ||
| ランブレッタ福岡 | 6-0 | R.D/DINO’S |
| BLACKA BROCCO | 3-2 | EGOISTA |
準々決勝
| 対戦 | ||
| ランブレッタ福岡 | 4-3 | モリマサフットサルクラブ |
| R.D/DINO’S | 7-5 | ボルク北九州 |
| BLACKA BROCCO | 3-3 PK2-1 |
REVIVAL futsal SAGA |
| Azul Miyakonojo FC | 0-5 | EGOISTA |
ベスト16
| 会場 | 対戦 | ||
| かすや ドーム |
ランブレッタ福岡 | 7-4 | SAUDE WASEDA |
| わりばし200 | 2-2 PK3-4 |
モリマサフットサルクラブ | |
| R.D/DINO’S | 8-3 | エスタジ佐世保フットサルクラブ | |
| kagoshima FR | 0-9 | ボルク北九州 | |
| 北九州 市立 総合 体育館 |
BLACKA BROCCO | 4-1 | Stierdor |
| C.A.Iwata Familia | 2-3 | REVIVAL futsal SAGA | |
| カティオーラAZNA | 3-4 | Azul Miyakonojo FC | |
| KEL FUTSAL | 2-5 | EGOISTA | |
全国大会の日程情報
〈開催日〉 1次ラウンド:2017年3月10日(金)~12日(日)
決勝ラウンド:2017年3月18日(土)~20日(月・祝)
〈開催地〉 1次ラウンド:静岡県/エコパアリーナ 大阪府/岸和田市総合体育館 兵庫県/グリーンアリーナ神戸
決勝ラウンド:東京都/国立代々木競技場第一体育館
フットサルリーグ戦や大会に関する当ブログの内容は、正確性を保証するものではありません。公式サイトをご覧いただくか、リーグ運営者にお問い合わせください。
当ブログはリンクフリーです。
SNSでのシェア・拡散・引用は大歓迎いたします。
今日も最後までお読みいただいてありがとうございました。
FixStyleは今、何位??
![]()
にほんブログ村フットサルランキング
当ブログはリンクフリーです。
SNSでのシェア・拡散・引用は大歓迎いたします。
なお、フットサルリーグ戦や大会に関する当ブログの内容は、正確性を保証するものではありません。公式サイトをご覧いただくか、リーグ運営者にお問い合わせください。
