2年後を今から本気で見据えているか。— イランに完敗したAFCフットサル選手権
Embed from Getty Images 10回対戦して、1回勝てるかどうかだな。 AFCフットサル選手権の決勝戦の前に筆者が心に抱いた、イラン代表に対する我らがフットサル日本代表の客観的な評価だ。 こんな風に書い […]
Embed from Getty Images 10回対戦して、1回勝てるかどうかだな。 AFCフットサル選手権の決勝戦の前に筆者が心に抱いた、イラン代表に対する我らがフットサル日本代表の客観的な評価だ。 こんな風に書い […]
Fリーグが始まったのは2007年の9月。 Googleトレンドで「Fリーグ」というキーワードの検索動向を調べてみると、最も検索された時期も、2007年の9月であることがわかります。 この10年で世の中は劇的に変わった。 […]
世間では短い動画を投稿するSNSが流行だそうです。 6秒動画のVineから始まったとされる短い動画SNSアプリのトレンドは、InstagramやSnapchatやMixChannelなどに受け継がれて、若い層を中心にウケ […]
よそのチームの投稿をSNSで見て、これいいな、シェアしたいなって思うこと、ありませんか? でも、自分の所属しているチームじゃないのにシェアするのって、ちょっとためらいますよね。 シェアって、気が進まない? […]
ある宝塚ファンの方との会話から、フットサルの集客のアイディアが。 宝塚歌劇のチケットが、全然取れないそうです。 宝塚歌劇団 雪組の東京宝塚劇場公演の千秋楽。 ある宝塚ファンの方から聞いたのですが、劇場のチケットは転売屋で […]
少し前の記事:都道府県リーグにも観客が入る努力をしたほうがよい理由。が思いのほか反響が大きくて驚いております。 その反響の中で、協会に対する数々の不満をつづったダイレクトメッセージが届きました。 (メールをほとんど使わな […]
今シーズンの都道府県、地域のフットサル公式リーグ戦の予定を調べてみて、愕然としました。 社会人リーグが始まるのは、早いところで4月。多くの都道府県や地域が5月に開幕します。ところが、2017年5月15日現在、FDS(フッ […]
以前もこのブログでご紹介したことのあるツイートですが、フットサルの会場に行くと、いつも感じる居心地の悪さがあります。 フットサル観戦に行くようになって感じるのは、会場に入ってから椅子に座るまで、身体中に刺さるようなアウェ […]
僕はJFA(日本サッカー協会)のフットサル公認指導者ライセンス制度が嫌いです。 前の前の日本代表監督だった、セルジオ・サッポ氏の指導者講習会しか受けたことが無いので、このライセンス制度の中身を詳しく知っているわけではあり […]
Fリーグでプレーするには、まず下部組織に入るのが定石である。 まずサテライトで、ある程度の実績を積んでからトップに昇格するというのが当たり前というか、常識のようになっている。 しかし、本当にサテライトで実績など積めるのだ […]
フットサル人口が年々減っている。 レジャー白書(公益財団法人 日本生産性本部)によれば、フットサルの競技人口は2011年の370万人をピークに、2012年は280万人、2015年には150万人まで減少しているようだ。 競 […]
Fリーグに観客が入らないことについては、以前からずっと問題視されている。 なぜ観客が入らないのか。 Fリーグの施策が甘いのではないか。 Fリーグクラブの努力が足らないのではないか。 Fリーガーのプレーの質が低いのではない […]
前回の記事、当該チーム間の対戦成績を優先しないほうがよい、3つの理由。には、多くのご意見やご指摘をいただいた。 僕は前回の記事で、リーグ戦の順位決定において、「勝点の次に当該チーム間の対戦成績を優先するルール(以下当該ル […]
フットサルリーグ戦の順位決定方法は多くの場合、勝点の次に当該チーム間の対戦成績を優先するルール(便宜上、以下当該ルールと呼びます)が採用されている。 が、僕は断言したい。 この当該ルールは撤廃したほうが良い […]
Embed from Getty Images フットサルは面白い。 もちろんサッカーも面白いが、フットサルも本当に面白いスポーツである。観るのも、プレーするのもだ。 フットサルはしばしば、サッカーと比較される。 これは […]
今シーズンのFリーグは、シュライカー大阪が2位の名古屋オーシャンズに勝点8ポイント(32節終了時点)の差をつけて、年間1位を決めている。 Fリーグ創設初年度から9連覇中の絶対王者、名古屋オーシャンズがシュライカー大阪の後 […]